ラベル 徒然 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 徒然 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2016-08-19

I exceed a limit…


2ヶ月以上振りの更新デス…♪♪

未だかつて無い程の仕事量と…

自身の衰えを痛感させられた、この2ヶ月です…↓↓

その間に、梅雨も明け~リオ・オリンピックも始まり…♪♪

人気アイドル・グループの解散が発表されたり…

台風も通過して…

日の入りもすっかり早くなり~、日の出も遅くなり~…

ムスメの友好高校の生徒さん2名( @浜松 )が、ホームスティに来て…

女子高生が自宅に3人も居ると、こんなにも華やかなのか…!?  なんて思ったり…

お盆に、1日だけ仕事を休んで お墓参りに行っただけで…

今年の夏はこのまま終わってしまいそうデス…

ハーレーも、いつだかの夜( 確か梅雨の合間 )に、一度だけ高速を1周したきりで…

この夏は、全然乗れていないデス… ( 稼ぎ時なので、仕方無いデス…♪♪ )

そんな中、最近の自分の変化は…

お盆のお墓参りを境に…

約30年吸っていた、煙のタバコを休憩して…

湯気のタバコに変更してみました…

GW中に予約して、7月の中頃に届いたのデスガ…

2本程、吸って…

駄目だぁ~!! まずぅ~い!! 無理!! っと、放置して…

忘れた頃に吸ったりしていたのデスガ…

ココ暫くの激務に伴い、タバコの量も比例して増えてしまい…

寝起きはゲホゲホ…

シャワー浴びても…、着替えてもタバコ臭い…

何か、嫌な感じだなぁ~…

って時に、ふと本腰を入れてチャレンジをしてみました…


























確か、この日が煙のタバコの休憩前の最後の日でした…

正直…、湯気のタバコは今でもマズイですし…

面倒クサイです…

匂いがしないなんて、嘘です…

家族に確認した結果…

以前同様に、換気扇の下か、外で喫煙!? 喫湯気!? に、決定しました…

モチロン、同乗中の車内の 喫湯気 も却下されました…

吸い終わって、スティックをホルダーから外した際に、猛烈に臭い…

との、家族の意見… ( 私も そう思います… )

そんな状況のおかげもあってか…

タバコ的には、軽くなったと思うのですが、本数は変わらず…

会社や出先で 煙を吸っている人をチョッピリ羨ましく思いながらも…

脱いだ服がタバコ臭く無くなった!! って言われ…

前のタバコよりも、近くに居てもタバコ臭くない…

今時の子供達は、学校で副流煙の害について教えられているので…

家族からの要望と…

取り敢えず、お金を出して買ったんだから…

という、自分の中の嫌らしさで…

お盆の墓参りで、義理の父のお墓に煙のタバコをあげたのを最後に…

煙のタバコは、一時休止して、湯気のタバコに切り替えました…

で…

少しでも愛着が出る様に、家にあったシールなんか貼ったりして…

続ける事、1週間…

やっと、味!? 匂い!? に慣れてきたかな…!?

っと思った頃に…

噂通り…

壊れてくれました…

湯気タバコ装置
























歯磨きして寝る前に、最後の一服…♪♪

なんて思って、ホルダーのスイッチを押したら…

あれ??

充電されていない…??

忘れたかな…??

じゃ、ホルダーをチャージャーに入れて…

フタして充電…

って、思ったら…

何時もは、緑のランプが赤い…

でた!! でた!!

だぁ~かぁ~らぁ~!! 嫌だったんだ…!!

こういう電子機器…!!

即、サポート・センターに電話…

チャージャーのリセットやら何やらを電話で指示されて…

結局…

『 ホルダーが壊れてますので、交換品を発送します 』

えぇ~!?

いつ届くの~!?

『 現在、大変混み合っており 明後日着になります 』

取り敢えず、電話でグダグダ言っても仕方ないので…

よい期会だから、プチ禁煙♪♪ 禁蒸気♪♪

が…

朝、クセになっている一服をしないと、目が覚めない…

( そうでなくても、人一倍寝起きが悪いのに… )

出社時にコンビニに寄って…

煙のタバコを買おうか…??

って、思ったのですが…

ココで買ったら、もう 湯気タバコ には戻れない…

って思い…

プチ禁煙( 禁湯気 )の続行を決断…

週末…

朝から、身勝手な事を言いまくる電話が各所から…

うぅ~、タバコ吸いたい…

でも…

湯気タバコは、壊れてるし…

煙タバコは持っていない…

ボールペンを咥えて我慢・ガマン…

少し噛んで、歯型が付いてしまいました…

そして、何本目かの電話で…

『 チョット打ち合わせしたいから来て!! 出来れば今日!! 早い時間に!! 』

何を言ってくれちゃってるの…!?

このお盆休み明けの、週末に…

って、思ったものの…

確か、そこの直ぐ近くに、湯気タバコのストアがあるなぁ~…

うまくすれば、その場で交換してもらえるかも~♪♪

なんて思い直し…

分かりました、行きましょう…♪♪

で…

無事に打合せも終わり…

お昼前…

テクテク歩いて、湯気タバコ・ストアに向かうと…

長蛇の列…

あっ、駄目だな…

これじゃ、日が暮れちゃう…

って、思ったものの…

奥の受付けの人は、手が空いてる感じだったので…

行列の脇の入り口からお店に入り…

湯気タバコ装置が調子悪くて使えないのですが…

あの列に並ばないと駄目ですか…??

って、聞いてみたら…

『 修理&メンテナンスでしたら… 』

『 そちらで、お好きな御飲物をお選びになって… 』

『 お2階の方へ上がってお待ち下さぁ~い… 』

好きな飲み物…??

ビールとかお酒でしょ…♪♪

なんて思いながら、メニューを見ると…

当然、アルコールなんてある筈も無く…

( そもそも帰りの車の運転は どうすんだ!! )

無難にアイスコーヒーを御願いして…

その、お2階ってトコ上がると…

ソファーとテーブル…


























おぉ~、長蛇の列の最後尾に並ばないといけないのか…??

って、思った絶望的な数分前からは…

想像出来なかった、天国のようなトコで、アイスコーヒー飲める…

なんか、もう、湯気タバコ装置なんて、どうでもイイかな…??

























誰も居ないし、疲れてるから…

少し横になって寝ちゃおうかな…??

なんて、思っていたら…

『 ○○様、お待たせ致しました♪♪ 』

『 こちらが新品のホルダーです♪♪ 』

『 こちらに交換させて頂きます♪♪ 』

『 ちょっと試して頂けますか?? 』

で、確認してOKで…

あのぉ~??

ホルダーって、結構壊れますか…??

『 結構 多いですネ~♪♪ 』

( おいおい… )

( やっぱり 噂は本当だった… )

( たまたま壊れたんじゃないんだ、やっぱり… )

今日、買えますか…??

『 キット(全部のセット)だと、アチラに並んで頂ければ… 』

今の俺に、あの行列は無理でしょ…

『 でも、故障の大半は、ホルダーで… 』

『 チャージャーはフタが閉まらなくなる故障が大半で… 』

( やっぱり噂は本当なんだ… )

『 ゴムでフタして貰えれば、使えますヨ~♪♪ 』

( ゴムでフタ~♪♪ )

『 今回のように製品登録をしておいて頂ければ、交換品が届きますし… 』

『 ホルダーのみの御購入でしたら 』

『 すぐに此方にお持ち致しますヨ~♪♪ 』

あっ、じゃ 1個 下さい…

まんまと、営業トークに乗せられてしまいました…



























最終的には、脱ニコチンしたいなぁ~…

とは、思ってはおりマス…


週末も、湯気を吸いながら、ひっそりと仕事を頑張ります…♪♪

厳しい残暑が続いておりますが、皆さんも体調管理に注意して…

仕事を頑張り、遊びを楽しんで下さい…♪♪


see you ~

2016-06-13

work is very busy… ( glad…!? )

 

例年、仕事が落ち着く時期なのデスガ…

いつまで経っても、今年は違うパターンが続きマス…♪♪

なんて思いつつも…

早くも、6月も間もなく折り返し点で…

あっ!! っという間に、今年も半分が終わりそうデス…♪♪

そんな梅雨入り前の6月…

土曜日に出社した際は…

気分転換にハーレーに乗って行ったり…
























 

休みのチョットした時間の合間に、ハーレーに乗って…

( 自宅から、信号が6個位しかないので、直ぐに着いてしまいましたが… )

( 貧乏ゴッコをして楽しんでいる、セレブな方と…

こんな所に行ってみたりして… 




























 
 

心穏やかに、抹茶を御馳走になったりして…

帰りの昼前の下道の信号待ちでは…

0.5~0.7℃/sec位で、油温が上がり…

直ぐに、100℃を超えます…( 走るとすぐ下がりますが… )

少し、早起きが必要な季節になってきました…♪♪




で、その頃…

セレブを地で行く方は…

金沢百万石まつりに行って…

( あっ!!、よく使ってたプラチナの腕時計じゃない!! )

( 燃えないゴミの日に、自宅近くのゴミ捨て場に行けば落ちてるカモ!! )

( プラチナのROLEX !! )

( 有給休暇を取ってでも、行かなきゃ!! )





















※ 以下、メールより一部抜粋…

『 黒部鉄道トロッコ列車に乗り、富山市内で路面電車 』 

『 色んな種類のライトレールに乗り… 』

『 昨日は氷見港、夜は金沢の寿司屋 』


『今朝は金沢近江市場、今夜は富山市内寿司屋 』

『 明日は 海テラス名立の海鮮丼の予定  』etc ・・・

楽しいだろうなぁ~…♪♪

旨いだろうなぁ~…♪♪

最近、私が食べた海のモノっていえば…

大好きな、『 ごはんですよ! 』 位だなぁ~…♪♪

あっ!!、コンビニでツナのおにぎりも買ったカモ…♪♪

私が、カップ麺を啜りながら仕事をしている頃…

セレブな方は、観光&海鮮三昧のようデス…

さすが、 『 格差社会!!(TOP40!!) 』

数年前よりも、更に私との格差が一段と大きく広がってマス…♪♪

 
身に沁みる、実感…♪♪




先週末は、久し振りに弟夫婦( コイツらもセレブ!! )が遊びに来て…

話の流れから、最近弟夫婦のブームのバス釣り行かないかと…

( LINEで、ちょくちょく弟夫婦の釣果は見てましたが… )

( 自分の道具は、10年近く前に弟にあげたから… )

道具無いしなぁ~…

買っても、昔みたいに使うか分かんないしなぁ~…

最近、ムスメに また新しいクラリネットを買ったばかりで…

貧乏だからなぁ~…( @格差社会の末端に属しておりますので…♪♪ )

※ リビングにウチの奥様からの、買うなヨ!! の覇気が充満します…

なんて、言ってると…

義妹が、そのまま家にあるヨ~ !!  と…

( とっくに、お宝市場に売られていると思ってた!! )

※奥様の覇気が解除されました…♪♪

子供達も 部活で居ないし…

ハーレー乗るには、何か暑いし…

じゃ、行ってみようかぁ~!!

って なり…

そそくさと支度して…

弟夫婦の家に ロッド&リールを取りに行き…

ホコリがタンマリ被った、懐かしいロッド&リールを持って…

超久し振りだから、投げれるかなぁ~…??

なんて、少し不安になったりしながら…♪♪

昔、良く通った山の上に位置する沼に到着しました…♪♪

おぉ~、涼しい♪♪

先ずは、邪魔しちゃ悪いので、彼らのお手並み拝見…

弟達のは、最新のタックルらしく…

今時のベイトリールは、サミング無しでフルキャスト出来るらしい…

( すっげぇ~!!、たまげた!! )

義妹のスピニングも、ラインがモワモワになって、

キャストした途端、ラインがボワッ!! みたいな事は皆無らしい…

ロッドもガイドの大きさと配置が全然違う…

( 釣り具も進化してるんだなぁ~… )

( なんて思いながら… )

( 沼の水で、ロッドとリールのホコリを洗い流して… )

バックラッシュして、どうせ駄目にしちゃうでしょう…

と、当時のまま、ラインすら交換しないで…

チョット弱気に、ワームなんかをセットしたりして…

久し振りにキャストしてみると…

流石に、当時程 狙ったトコにはピンポイントでキャストは出来ませんが…

普通に投げれる…♪♪

久し振りにやると、楽しい…♪♪

 釣れなくても、投げるだけでも楽しい&気持ちイイ…♪♪

バス釣りを始めた、小学生の頃みたい…♪♪

ロッドはヘタっていないけど…

リールは、メンテしないと駄目だなぁ~…

なんて思いながら、キャストしていると…

あれ…!?

生物反応が…!?

軽く合わせると…

おぉ~、懐かしい…♪♪

チッコイけど、10数年振りに釣れました…♪♪

大きいのは釣れませんでしたが…

その後、2~3時間、チッコイバス達に遊んでもらいました…♪♪



























帰り際に、弟夫婦達に…

ロッドとリール、持って帰れば…!?

今度、スモール釣りに行くベ!!

スモールは引くぜぇ~!!

なんて言われ…

10数年振りに釣りに行って、サイズは別としてソコソコ釣れて…

チョッピリ御機嫌だったのもあり…

自宅に、ロッドとリールを持ち帰りました…♪♪

で…、

日曜日も、子供達は部活で居なかったので…

懐かしいなぁ~…♪♪

昔、良くやったなぁ~…♪♪

このリール、確かベアリングもイイ奴に交換してんだよなぁ~…♪♪

なんて、思いながら…

リールを全バラしたりして、メンテをしました…♪♪

( 前日は、ノーメンテだったので、飛距離も今ヒトツでしたので… )

( そもそも、ラインがヨレて、チン毛みたいになってるヤツでしたが… )



























分解~清掃~グリスアップして…

以前の様に、シュイ~ン!! っと回るようになりました…♪♪

後は、ラインを巻けばOKです…♪♪

ただ今、ライン&ハードルアーetc を…

amazon の欲しい物リストに…

モリモリ追加中です…♪♪


と、いう事で…

今週も、モリモリ仕事を頑張りマス…♪♪



see you ~

2016-04-24

GW 目前…

 
 
GWを目前に控えて…

例年に無くバタついておりマス~…

( 仕事が有るのは有難い事デス…♪♪ )

そんな感じの今日コノ頃ですが…

週末に、会社の役員の方が、営業指導に来て下さいました…♪♪

昼に会社に戻り、駐車場を見て、思わず2度見してしまいました…

























おぉ~、カッチョイイ~!! S4だぁ~♪♪

( 会社のレクサス辺りで来られるのかと思ったら… )

( 自家用車で来られたようデス… )

何気に、ADVANにAVSのホイールを履いてたりして…♪♪

( でも、後席には、孫用のチャイルド・シートが着いてたりして… )

業界では有名な方で、同じ会社で仕事をする前から…

良く噂を耳にする方だったのですが…

今回、少し世間話( 殆ど車とか趣味の話でしたが… )をしたり…

営業部門へのミーティングを聞いていたのですが…

流石に、話の仕方というか、物事の伝え方が 上手な方でした…

何より、リミッター効かせる乗り方をする人… ( 還暦だそうデス… )

大好きデス…♪♪

俺も、欲しいぜぇ~!!!!!!!

バシバシ、リミッターに当たる車…

なんて思いながらも…

現実は、パワーのある車も、休みも無い…

土曜&日曜も休日出勤の自分…

土曜日は、周りの会社で仕事の方もいらっしゃるケド…

日曜日は、周りの会社も 休みなので…

( 天気も、超~良かったので… )

ハーレーに乗って、遠回りしながら出社しました…♪♪

























遠回りして、軽くリフレッシュして…

電話も来ない静かな環境で、超集中して仕事して…

























一服しながら、バイクを眺めたりしながら…

( 掃除しないと、キタナイなぁ~…、なんて思いながら… )

効率良く、且つ 途中電話etcの 邪魔も無いので、正確に仕事も出来て…

気分爽快で、遠回りして家に帰りました…♪♪

( 何故か、高速に乗って… )

今週は、出張も あったりして( 最近多くなってきた…⤵⤵ )、

週末から連休に突入するので、輪を掛けてバタバタになるでしょうが…

モリモリ・ガリガリ、頑張りマス…♪♪


see you ~

2016-04-19

update after a long absence…


九州・熊本で、地震や その関連で亡くなられた方々のご冥福をお祈りさせて頂くと ともに…

被災された方々へ、謹んでお見舞い申し上げます…

無意味な自粛はしないで、自分の出来る事を、いつも以上に頑張り…

自分が出来る形での支援をさせて頂きます…



年度末(3月)~新年度(4月)で、公私ともにバタバタしてて…

1ヶ月以上、更新しておりませんでした…



高校受験だったムスメも、受験した両校に無事合格し…

本人の行きたい高校に入学出来たので、ホッと一安心…






































したのも、束の間…

ムスコの中学入学も重なり…

イロイロと、新たに必要なモノが多発し…

私のハーレーの加速よりも、遥かに鋭い勢いで…

銀行の口座残高が減って行きました…♪♪

( と言っても、我が家の本番は、3年後~ ですが… )

子供の成長が嬉しい反面…

キッズ携帯がスマホになったり…

成長に比例して、手が掛からなくなる分…

日本銀行券が、以前より多く必要になってきました…

油断してると、すぐに口座残高がマイナスになり…

奥様と、何度か緊急予算会議を行い…

黒田バズーカならぬ、奥様バズーカ( 必殺 定期解約!! )を炸裂させました…♪♪

1月~2月~3月は、幸せな事に、仕事も滅茶苦茶忙しく…

桜が咲き始めた頃に、ようやく落ち着いてきた感じデス…

そぉ~いえば、昨年に 『 来年からは辞退する 』…

なんて、恰好イイ事を言っていたクセに…

実は、私には辞退する権限すら 与えられていないという現実が…

























で…、性懲りも無く、今年も頂いてしまいました…

( 専務特別賞から、副社長特別賞になりました…♪♪ )

( もちろん、昨年も自分の限界に挑戦しながら仕事に向き合っては いました… )

チャンスを与えて下さった方々、サポートをして下さった方々と…

( チョッピリ自分の頑張り )の お陰です…♪♪

有難う御座いマス…♪♪

今年も、一年頑張りマス…♪♪ ( 24年目… )

で、先週は…

仕事で、西海岸( @日本海 )に…

↓↓ ココから、車で1~2分のトコで、打合せでした…

内陸 ( 盆地 )に住んでいる自分にとって…

海を見る事は、ある意味、非日常です…

穏やかで、平日で人も少なく、キレイな海でした…♪♪
















































久し振りに来ました…

最後に来たのはこの時 以来なので…

4年以上前デス…

なんか もの凄く前に感じマス…

あっ、御師匠様 のハーレーが、ウルトラのCVOの頃ですネ~♪♪

( ウルトラのCVOも凄く懐かしく感じマス… )

で、週末は…

久し振りに休めたので…

ハーレーのOIL交換をしました…♪♪




























バタバタが落ち着いたのも、束の間…

GW前の、いつものバタバタが始まりつつありますが…

いつも通りの、平和な生活が出来ている事に感謝して…

今週も、モリモリ頑張りマス~…♪♪


see you ~

2016-02-18

寅次郎 春の夢…


最近は、朝、起きれなくて…

出社前にバタバタしがちな今日コノ頃…

今朝は、気温は低かったのですが、日差しが強く…

何かイイ感じの朝でした… 

相変わらず、メチャメチャ忙しいですが…

今日も、何とか昼まで生き延びた感じデス…




そぉ~いえば、少し前に、夜中に目が覚めて眠れなくなり…

( 何年か前のICUお泊り事件以来、薬は飲まない様にしてマス… )

リビングに行き、テレビをつけたのですが、テレビショッピングばっかりで…

何か録画したモノでも無いカナ…??

なんて、録画リストを見ていたら…

ウチの家族で、誰が録画したのか…??

何故か…??

男はつらいよ @寅さん の 寅次郎 春の夢 がありました…

( たぶん、誰かが間違って予約録画して… )

( みんな、自分のじゃないから!!って、ずっと残っていたんだと思いマス… )

そんな こんな で…

何気に再生してみると…

少し前だったら、絶対に観ないであろうジャンルなのですが…

なんか、昭和な感じも 凄く懐かしくて 心地よく…

( 私が、小学校2~3年生の頃の映画でした… )

40代も後半に突入している自分には…

今迄気付かなかった、寅さんの魅力にハマリ…



















結局、最初~最後まで、しっかり観てしまいました…♪♪

初めて 男はつらいよ @寅さん  を観たのデスガ…

寅さん、恰好良かったなぁ~…♪♪






















何も言わない…

目で言うよ…

お前のことを愛してるよ…


すると目で答えるな…

悪いけど、私あんたのこと嫌い…

するとこっちも目で答えるな…

わかりました、いつまでもお幸せに…

そのままくるっと背中を向けて、黙って去るな…

それが日本の男のやり方よ…






















また、寅さんに会いたくなっら、観ようと思いマス…♪♪

そんな感じの ふと、昼休みに…

寅さんを思い出した…

週末&ガス欠寸前の木曜日です…

週末も、モリモリ頑張りマス…♪♪


see you

2016-02-16

a watch …

 
 
そぉ~いえば…

年末年始の休暇の初日…

子供達は祖母ちゃんの家に泊まりに行っていて…

奥様と自宅に2人...

妙な違和感と居心地の悪さを感じながら…

暇だなぁ~…

なんて思いながら、何気に iPad でyahoo を開いたら…

『 ロレックス高価買取!! 』 のバナーが目に付き…

そぉ~いえば、誕生日に腕時計を頂いて以来、全然使ってないのがあるなぁ~…

頂いた時計なんて、約1年使ってても、殆ど時間が狂わないし…♪♪

土曜・日曜に外していても、止まらないし…♪♪


























たぶん、コノ先も、あの時計は、置いといても あんま使わないだろうなぁ~…

なんて思い、試しにiPadからオンライン下取り査定をしてみると…

( 画像を添付したり… )

( シリアル番号を入力したり… )

( 附属品の有無を記入したりして… )

( ぶつけて、レンズも欠けてますとか… )

( 実は、一度も修理&オーバーホールもしてません… )

( とか、なんとか… )

そしたら…

!!

エェ~!! マジで~!! こんなに高く下取りして貰えるんだぁ~!! という金額の返答が、

ものの10分~15分でありました…

確か、この時計を買ったのは、23~24歳だったので…

約22年も前に買ったモノなのに…

しかも、たいして大事にも扱っていなかったので、傷だらけ…

最低提示金額は、当時の購入価格の約1.5倍…

3秒位、考えて…

速攻で、返答のメールを返しました…

売ります!!

したら、電話連絡があり、やりとりしていると…

仙台に出先があるとの事で…

丁度、奥様を仙台の実家に送っていく予定があったので…

そそくさと、一式箱に仕舞って、速攻で持って行く準備しました…♪♪

久し振りに観たら、何て無駄に豪華な箱なんだろう…

ちなみに、この箱を出す時に、隣に奥様の同じメーカーの時計の箱があったのですが…

アッチは、半分が金だからなのか!?、女性ものだからなのか!?

更に輪を掛けて無駄に豪華な箱でした…



























あの頃は、こんなのが欲しくて、買いに行ったん だっけなぁ~…

なんて思いながら…

散々使った挙句、購入額よりも高く買い取りされる…♪♪、夢のような話だ…♪♪

なんて、ワクワク・ウキウキしていると…

丁度、この時計を使い始めた頃に知り合った奥様が…

20年以上も使ったモノだから、思い入れもあるんじゃない…?? やめときなヨ~!!

( エッ!? 何!? 何で急に不機嫌になるの…!?  )

とか、なんとか言って、売らない方がイイんじゃない…??

的な事を、言って きますが…

ココ1年、殆ど使っていなかったので…

自分的には…

全然~♪♪ って感じデス…

で…

奥様を実家に送り…

意気揚々と、ロレックスがずらり並んだお店に入ったら… 

( こういうお店久し振りで、 なんか目がチカチカする… )

ショーケースを観て、買い取り額も、少し納得…

いつの間にか、現在の定価が、当時の2倍とかになっていたようデス…

で…

ブランドのお店特有な感じの、チョット厭らしい仕切りのある感じなトコで…

高そうだけど、妙に座り難い椅子に座り…

お店の、小奇麗なお姉さんに…

『 一応、確認なので、ベルトを外してシリアルの確認と… 』

『 裏蓋を開けさせて頂いても、宜しいでしょうか…?? 』 なんて言われて…

どうぞ~!!

( たぶん、贋モノじゃないか?? とかのチェックをするんでしょう… )

( 実際の作業は、男性の方が行ってました… )

( プロは、一度も裏蓋を開けていないのが分かるらしいです… )

その間、その小奇麗なお姉さんと世間話…

『 20年以上オーバーホールもしないで、故障しなかったなんて、奇跡的ですヨ… 』

『 正直、機械モノなので、アタリ・ハズレは、大なり・小なり有るのですが… 』

( あっ、そうなんですか… )

( 手放す時計の事なんて、どうでもイイんで… )

( それよりも… )

( 折角だし… )

( 何なら、私もベルト外して、ズボン&パンツを脱ぎましょうか…?? )

( 私のシリアルっていうか、識別固有番号っていうか、下半身もチェックします…?? )

( お姉さん、もしかしたら私、とんでもない お宝の持ち主かも?? ですヨ… )

( 石坂浩二も ヒックリ返るような、驚きの超秘蔵お宝かも?? ですヨ… )

( お姉さんは、何品番なの!? もしかして、デイトナでいうP品番だったりして!! )

( お互いに、余計な事は考えないで、心の裏蓋を解き放っちゃいましょうか…!? )

なんて、思いながら…

( 口に出したら、確実に警察を呼ばれるでしょう… )

そんな、こんなで…

使わないモノが…

無事に、一旦 日本銀行券に変更されました…♪♪

ですが、その数日後…

自宅のエアコンの室外機が1台 故障して…

私のロレックスが残してくれた、日本銀行券 数枚が旅立って行きました…

時計には思い入れなんか、全然 無かったのですが…

日本銀行券には、多少の思い入れがあったので…

少し悲しい気持ちになりました…


って事で、午後からも、仕事をモリモリ頑張りマス…♪♪



see you ~

2016-02-15

It approaches in spring …


明けてました…、おめでとう御座います…♪♪

今年も、既に1ヶ月半が経過してますが…

( 今年初なので、一応… )

本年も、宜しく御願い致します…

死んだのか…!?

逃亡したのか…!?

性転換手術をしたのか…!?

ハーレーはバイク王が持って行った…!?

etc…

沢山の電話やメールやLINEでの問い合わせ、有難う御座います…♪♪

御陰様で、普通に年を越して、普通に仕事して生活をしております…♪♪

( 忙しさに感けて、FaceBookのイイネ!! ボタンばっかり押してました… )

しいて挙げれば…

年末~現在まで、仕事がメチャクチャ忙しく…( 有難い事です!! )

最近は、いつも以上に時間の経過が早く感じます…♪♪

先週末も、休日の土曜日迄、ビィッ~チリ&ミィッ~チリ仕事して…

日曜日は、久し振りに仕事を休み…

半ば廃人のようになりながら…

某役所に提出する、慣れない書類を作成したりしながら…

合間の気分転換に、少し暖かったので、久々にバイクのカバーを外して…

エンジンを掛けて みたり しました…♪♪

このシーズンオフ中は、横着してバッテリーも外さないで…

気温も高めだったので、充電器も接続しないで 放置していたのですが…

イグニッションをONにしてみたら…

例の軽量・小型バッテリーは、やる気マンマン状態で…























この種のバッテリー特有の寒い時の儀式( 放置 )をしたら…

呆気無く、ゴボォ、ババババァ~んって、エンジンが掛かりました…♪♪


























久し振りにエンジンを掛けて音を聞くと…

あれっ!? こんなに音デカかったかな…!?

なんて思ったりするのも、例年通りです…♪♪

いつになったら仕事の山場が越えて出口が見えるのか…!?

って状態が、もう暫く続きそうですが…

長丁場になると、なぁ~なぁ~で、段々と仕事の効率が悪くなりがちなので…

今週も、実績&結果重視で頑張りマス…♪♪

( このまま、春になって欲しいと切に願ってマス… )


see you ~

2015-10-07

Courtesy ( 礼儀 ) and Morality ( 道徳 )… and Order ( 秩序 )…

 
 
よし!!、今日はノー残業デーにして…

ハーレーに乗ろうと思いマス…♪♪

鬼の居ぬ間に…

なんちゃって…♪♪

昼休みに急に思い立って…

速攻で自宅に戻り…

走る準備を…

コッチも、鬼( 奥様 )が居ぬ間に…

駄目だ…

今年こそ…

お年玉を貯めて、工具箱を買おうっと…♪♪


























なんて思いながら…

飛び蹴り&ギャラクティカ・ファントムしてやりたい…

衝動に駆られながらも…

ちなみに、私は何度目かのコレで…

最初の高校を…

なんて、大昔の事はおいといて…


平静を装いつつ…

( 大人なので… )

月見草のように、ひっそりと暮らす…

2015年の秋デス…

あっ…

ちなみに、私は右利きデス…♪♪






















更にちなみに…

私の ♡ ギャラクティカ・マグナム ♡ は、もう御役御免デス…♪♪

戦力外通告!!

気力と精力の限界!! ( ← 千代の富士っぽくネ… )

引退!!



って事で、献杯~♪♪


see you ~

2015-09-09

雨季…!?

 

今年は、秋の訪れが早い感じがしマス…

ココ最近は…

雨季…!?

ウッ・キッ・キィ~…

と、思う位、雨が続いてマス…

























衣替え前なので…

朝晩は、寒い位デス…

こんな天候のせいなのか…

頭痛が酷いです…

他にも、頭がイタイ事が山盛りですが…

出来る事から…

コツコツと…

今日も1日、頑張りマス…♪♪


























あぁ~…

バイクに乗りたい…♪♪





















走りたい…♪♪


see you ~

2015-09-08

いいネ…!!

 

是非、実現して欲しいデス…♪♪

( 私が、バイクに乗れるうちに… )





















see you ~

2015-08-16

I returned to everyday life…


お盆も過ぎて、今日から仕事も通常通りです。

例年通りに墓参りに行き…

実家に行き、空気を入れ替えたり…

奥様の実家に泊まりに行っていた子供達を

迎えに行ったり…

御先祖様に感謝しつつ…

後は只管、自宅の草むしりに専念しました…♪♪

一度だけ、早起きして朝練に行きましたが…

早朝でも、帰省?? の為なのか、交通量も多く、

絶対に後ろを見ていないであろう、

追い越し車線を、ノロノロと延々と走る車etcで…

シフト・ランプを一度も光らせる事も無く…

余り、気持ち良く走れなかったので…

( 皆の道路なので、そんな時もあります… )

( その代り、驚くほど高燃費… )

ハーレーは、その時に、軽く掃除して…

プラグチェックや車体のチェックをして…

( プラグは、以前はかなり頻繁に交換していましたが、 )

( 最近は、年に1度位の交換頻度デス… )

( 今のプラグも、昨年から使用しているやつデス… )

後は、カバーを掛けたままでした…

天気も雨が多くて、今イチでしたし…

余計な事をして、昨年のような過ち を犯さない為にも…
















































その代り…

恐怖の奥様号の洗車&掃除をしました…

子供の送迎や、通勤、買い物etcに大活躍なのでしょうが…

まじまじと見ると…

目を背けたくなるような汚れっプリ…

パッと見ただけで低いと分かるタイヤの空気圧…

恐る恐るドアを開けて中に入ると…

奥様&子供達の、移動時の定番のオヤツ…

 『 うまい棒 』 とか食べているらしく…

盛大に、残骸が見受けられマス…

まだ、走行距離3,000㌔程度の奥様号…

ある意味、よくある子育て中の主婦の車…

って、感じで…

新車の匂い半分、『 うまい棒 』 のソース味?? の匂い半分…

自分の車なら、2時間もあれば 車内外の掃除も終わるのですが…

奥様号は、タップリ半日以上掛かりました…

自分のハーレーや車( 奥様のお下がり )の掃除をする時の、

100倍は汗を掻きました…


と、いうわけで…

子供達の夏休みも、イヨイヨ、カウント・ダウン…

私も、ここから年末迄( 4ヵ月チョット )…

ガリガリ・モリモリと仕事etcを頑張りマス…♪♪



see you ~

2015-04-04

Meeting first in this term …


ポカポカ陽気の土曜日…♪♪

ですが…

今日は、会社の会議でした。

今年も、頂きました…

確か、ムスメが生まれた時から、頂いているので…

15年連続です…

来期こそは、更に上を目指さなければと思っています…

( 現状維持=衰退…ですから、今後は辞退して、上を目指します…♪♪ )

何れにしても、周りの方々のサポートのお陰でもあります…♪♪ ( +自分のチョットの頑張り )

有難う御座います!!



























某 Facebook とかにも、チラッと書いたのですが…

例えば、野球でいう ピッチャー に例えると…

今迄は、直球勝負、剛速球オンリー みたいな感じでしたが…

今期からは、超スローカーブや、魔球( 消える球 ) とかを織り交ぜて…

少しでも、楽しく仕事をしようと思います…♪♪ 

あっ、ヒトツ付け加えると…

私…、隠し玉は、以前より使用しておりました…♪♪

と、いうわけで、無事に今期もスタートしましたので…

やるからには、精一杯頑張ります…!!

そして、私の生きるモチベーションを保ってくれるハーレーも、そろそろ始動デス…♪♪



see you ~

2014-11-27

very very sleepy …


すっかり寒くなってきました… ( 暑いのも、寒いのも苦手デス… )

昨日は、雪が降りました…

毎日・毎日、チェーンの外れた自転車を漕いでいるような虚しさ…

それでも、漕ぎ続けますけどネ…♪♪ ( 一応、これでも 世帯主ですから… )



パトラッシュ…

疲れたろ…

僕も疲れたんだ…

なんだかとても眠いんだ…



そんな、 ネロ のような心境デス… ( ただ単に、眠いだけ… )

今…、もし、自分のハーレーに愛称をつけるなら、間違いなく…

『 パトラッシュ 』 に、なると思いマス… ♪♪




















ここ、数年、何か寝惚けたまま生きているような気がします…

来年からは、シャキッ!! っと、目を覚まして…

自分自身に大きな夢を掲げて、それを叶える為に頑張ってみよう…

冷静・正確に判断…

こればかり考えると、出来ない理由ばかりになってしまうので…

なんて…

考えながら…

今日もガンガン仕事してマス…♪♪

それにしても、頭が痛い事ばかりの今日コノ頃です…


あぁ~、バイクに乗りたい…♪♪



see you ~

2014-11-06

 

お金持ちの人の家って、さりげなく、こんなトコにもお金を置いておくんですネ…

勉強になりマス…♪♪























そんな方の、家の前には、金庫のようなベンツとか、ポルシェが停まってるわけデス…






























なんか、もの悲しく、格差を感じる、2014年の晩秋デス…

最近の悩みは…

自動巻の腕時計が、腕に毎日はめているのに、止まる事がありマス…

購入後、20年…

一度もオーバーホールもせずに、故障無く今迄きたのですが…

今は、何も考えたく無い…

そんな、木曜日の朝デス…♪♪



see you ~

2014-07-30

Battery exchange of Harley-Davidson …


週の半ば、水曜日( wednesday )…

月曜の午後には、梅雨明けも発表されて、いよいよ夏本番って感じデス…



子供達( ♀中学校 & ♂小学校 )も夏休みに突入し…

( 2人とも、県大会を控え ブラスの練習で、毎日学校みたいですが… )

家のリズムが、いつもと違う感じになってきました…



週末の土曜日は、強烈に暑くて、とてもバイクに乗る気分では無く…

ムスコを床屋さんに連れて行ったりしながら…

合間にバイクのメンテナンス etc をしてました…♪♪

OIL は、もちろん ココ で購入させてもらってる、RP-XPR です…♪♪



























チョコ・チョコやっていたら、ハーレーのセキュリティの音が、弱々しかったので…

調べてたり、試したりしてみたら…、バッテリーが駄目になったようでした…

間もなく、丸9年で10年目に突入なので、持った方だと思いマス…、たぶん…



























で、日曜日は6時から町内一斉清掃に参加して…

思いのほか涼しかったので、ハーレーの掃除をして…

ムスコが食べたい!!  と言っていた、ONE-PEACE のルフィー達が食べてるような肉?? を買いに行き…

ムスコが飲みたい!! と言っていた、ハリーポッターのバター・ビール?? みたいなのを飲ませて…

締めに花火をして、今回の週末は完了~♪♪ です…



























本当は、子供達が寝たら、ゆっくり BS で F1 を観る予定だったのですが…

ビールを飲み過ぎて、寝てしまいました… ( しかも、子供達より先に… )



週末に向けて、後半戦、頑張りマス…♪♪



see you ~
 

2014-04-10

@Thursday…


時間の経過が倍速のいように感じる今日コノ頃です…

4月からの新しいスタート!! なんて思っていたら、もう10日も経過してしまっていました…

一昨日は、御師匠様 の誕生日だったり…

その翌日(昨日)は、A葉さん の命日で…

( 亡くなったので社長じゃないので、A社長は、もうおしまいデス… )

もう10年かぁ~…、なんてぼんやりと考えながら仕事をしていると…

携帯に緊急警報が入りました…

『 S市在住、スピード狂・容疑者K、レギュレーション違反の疑いが濃厚… 』 


元厚生労働省・大臣官房秘書課付技官

兼 2輪高速巡行速度向上推進関連中立的第三者機関設置推進準備室副室長、

兼 生活水準濃密向上委員会設置委員会準備促進委員一般市民代表、

兼 平成26年度レギュレーション検査管理委員会委員長 ( 通称:ERO/エロ )

として、立合い検査を行い…


条件付きで、( しぶしぶ )OKを出してきた次第です…

( 超強力な権力と圧力に、半ば屈せさせ られた ようなモノです… )


( 電熱ジャケットやLEDライトの賄賂を受け取ってしまっていたのデス… )
 

























率直に、『 新車にJIMS135 』 羨ましいデス…♪♪

ネットで検索しても、結構なパワー&トルクを出すエンジンみたいデス…

ホント…

ド ・ ダ ・ ナ ・ ダ ・ ズ  !!

タマゲ ・ ラン ・ ナネ ・ ズ  !!!!

私も、何か対応策を考えなければ…

快適巡行性を上げる為に、先ずはユルユルのヘルメット辺りを変えてみようか…??

とか…、妄想中デス…♪♪



でも…

パワーのあるエンジンで、強靭な新型フレーム & イイ足回りなら…

しかも、6速だし…

私達がパワーを食われるので、取付を躊躇してるカウルをつけても…

余裕で、140マイル・クルーズなのでしょう… ( チョッピリ悔しい… )

私のショートストローク・ツインカム・キャブ車では…

( 2005年式、間もなく丸9年… )

やっぱり、こんな感じ です から…
















ハーレーの事は、置いといて…

今日も一日、頑張りマス…♪♪


see you ~

2014-04-08

@Tuesday … ( Happy Birthday !! )

 


我が家では、昨日がムスコの小学校の始業式で…

今日が、ムスメの中学校の始業式のようデス…

子供達の天国のような春休みも、終わってしまったようデス…

( 中学校は、ほぼ毎日部活 & 結構な量の宿題・課題があったようですが… )

何となく、家で朝の感じが通常に戻った感じデス…


























先週末は、ハーレーに乗れなかったので…

今朝は乗りたい禁断症状が少々…

そぉ~いえば、今日は 『 御師匠様 』 の誕生日デス…

今シーズンは、こんなエンジン をダイナに載せて走るみたいなので…

益々スピードメーターが読めない人になってしまうのではないかと…

チョッピリ心配していマス…

それにしても…

どぉ~考えても…

135キュービック、2212シーシーって、ド・ダ・ナ・ダズ…!?

きっとガンガン、GASも入るエンジンなんでしょう…

因みに、この排気量…

私のハーレーと、623シーシーも違いますから…

約、軽自動車1台分の違いデス… 

タ・マ・ゲ・ラン・ナ・ネ・ズ!!

もはや、圧倒的&絶望的な差ですネ…

世の中の格差を身近に実感する今日コノ頃デス…♪♪

これは、例のインカム を使って、心理戦にも持ち込むしかないのデスガ…

エンジンなんか、何機も壊して麻痺しちゃってますから…

( その都度、グレード・アップして復活する…、みたいな… )

多分、インカムで動揺を誘っても、大したダメージは与えられない気がしマス…

そぉ~いえば、ブロー&グレード・アップして復活といえば…

コノ方( @工場長 ) も忘れちゃいけませんネ…♪♪

↑↑ ピストンの側面に、ムンクの叫び みたいなのが出てますから…


そんな向日葵のような方々を横目に…

今日も、月見草のようにひっそりと、精一杯頑張りマス…♪♪


see you ~

2013-07-26

DO・DA・NA・DA・ZU ( どだなだず ) …


はぁ~…、あ゛ぁ~… なんて、溜息&嘆いているウチに、アッ!! っという間に週末デス…

ココ最近の達成感の無さ&体調不良は、何なんでしょうか…??

そんな中…

最近の 『 どだなだず…!! 』 ( @地元の方言 )

@ムスコ( 床屋の帰り )… 『 お父さん、床屋のお釣り貰ってイイ?? 』

@私… 『 いいよ 』

@ムスコ… 『 サンキュウ~!! 、千円ゲットォ~!! 』

どだなだず!!  ( お釣りって、小銭ダベ… )


@某ペンキ屋さん… 『 カスタム代金払えないから、代わりに払ってけろっス~ 』

どだなだず!! ( 自分は我慢してんのに、何で人のカスタム代を払うんダズ… )


@某御師匠様… 『 軽いホイールにしたら、調子悪いから、お前( ペンキ屋さん )に売る!! 』

どだなだず!! ( 堂々と調子悪くなった事を言った後に、売るって言っても誰も… )


@ペンキ屋さん… 『 ナンボでッス?? 』

どだなだず!! ( だ・か・らぁ~、なんで調子崩したってのに…欲しくなる?? )


蒸し暑い夜に、ジャングルで虎に追掛けられてる夢を見て、食われそうになり飛び起きた…

何故か、夢で追掛けて来ていた、虎の鳴き声がまだする…

隣で寝ている、奥様のイビキだった…

どだなだず!! ( 酒飲んだ日は特に、獰猛な鳴き声のような気がする… )


戦争に行って戦っている夢を見ていた… 

右腕をデカイ銃で撃たれて、その物凄い衝撃で目が覚めた…

奥様の足が私の腕に乗っかっていて、腕がガッチリ痺れていた…

朝までだったら、私の右腕、壊死してたカモ…

どだなだず!! ( 寝相が悪いのは、私の方デスガ… )



最近、家のトイレの便座を交換してもらった…

フタが自動で開閉するのはイイけど、オシッコしてたら、勝手に閉まってきた…

どだなだず!! ( パニックブレーキ掛けたので、先ッポがブローオフしそうになった… )


春先に携帯をスマホにしたケド…、日常で支障をきたす程、通話品質が劣悪です…

先日は、画面真っ黒で電源のオン・オフも出来ない… で、いつの間にか復旧…

どだなだず!! ( 支払額増えて、使い難くなるなんて… )


先日見掛けた、チョッパーな感じのハーレー…

フロントブレーキのマスターはニッシンでイイ感じだったケド…リザーブタンク代わりに

只のホース、しかも端部はボルトを突っ込んだだけ…

どだなだず!! ( でも、何とも憎めないイイ笑顔の彼だった… )


その彼、飛び切りの笑顔で、『 この前、国産のキャリパーも買ったんだッス!! 』

『 着くかは、分かんねけどよッス!! 』 @この日一番の笑顔で!!

どだなだず!! ( 少しは確認してから買えばイイのに… )


そぉ~いえば、先日送られたきた、こんな画像…






















これも、どだなだず!!  です…

出張で、新幹線に乗っている時のモノでしょう…、きっと…、たぶん…

やっぱスゲェーなぁ~、新幹線は…!!

これが、もしハーレーだったら…

ギア比・タイヤ外形etcで計算すると、上記最高速度は、5速で5700回転弱なのですが…

( ダイナで、あくまでロスが無い場合の机上の計算結果で… )

私が風洞実験を行ったデータを元に換算すると…

( 最近、カウル内に高周波美顔器を着けたので、データ取りをしています…♪♪ )

だいたい6200回転位回す必要があると考えられます…

コノ辺りって、風洞実験をしていて思うのデスガ…

ほんの少し肘や膝を車体に寄せただけで、スッっとエンジン回転が100回転位上がるので、

空気の壁との戦いなんでしょう…、きっと…

( 減速する時も、上体を起こすと結構効果ありますし…@風洞実験でも… )

勿論、然るべきエンジンと、そのシチュエーションに持っていく為の手前のコーナーetcの

処理が出来る車体と、乗り手の技量があっての事なのでしょうが…

( なんか、私の周りにそんな人達や車両があるような気がしないでもないデス… )

これ位の速度域だと、ヘルメットの性能も立派なアイテムになると思いマス…

私のヘルメットなんか( 少し緩いのもありますが )…、風洞実験でスゲェ~振られてマス…

我が国には、そんな事が出来る公道は存在しないので、考える事すら無駄な事ではありますが…


p.s

6200rpm時の平均ピストンスピード

◆ハーレー:TC88ベース(4in-stroke)⇒20.997 m/sec ( 78.59km/h )

◆ハーレー:TC96ベース( 4.38in-stroke ) ⇒ 22.992 m/sec ( 82.77km/h )

◆ハーレー:4カムベース( 3.812in-stroke ) ⇒ 20.010 m/sec ( 72.04km/h )



※1. 物理的 平均ピストンスピード限界値 / 理論上 ⇒ 25~26 m/sec ( 90~93.6km/h )

※2.2009' F1 Ferrari @19000rpm 時 ⇒ 25.14 m/sec ( 90.5km/h ) どだなだず!!




週末で、クタクタですが、近隣では今も断水が続いている所もあり…

ウチは、普通に生活出来ている事が幸せデス…♪♪

明日も休出の予定ですが… 

心の中で、『 どだなだず!!   』 を連呼しながら、頑張りマス…♪♪


























see you ~